飯能所沢線2-16工区工事説明会が開催されました

飯能所沢線2-16工区工事説明会

6月9日吾妻まちづくりセンターホールにおいて、久米上組町内会、久米中町町内会を対象に説明会が開催されました。

工事箇所付近を通行される際は、十分注意をお願いします。

平成30年冬~31年春にかけて計画されている松が丘地区(3-2工区)についての説明会は、11月頃開催予定です。

(資料1)

(資料2)

(資料3)

当日の説明会の様子は下記の通りです。

川越県土整備事務所:小笠原副所長、茂木課長、山田、佐々木
所沢市      :道路建設部 村上課長
工事業者     :中里組 田上、青柳
参加者は約60名 :吾妻連協会長、久米上組町内会会長、久米中町町内会会長挨拶
         県議会議員4名、市議会議員2名も簡単な挨拶あり

川越県土整備事務所による工事内容の説明後に質疑応答が行われました。

主なものは下記です。

Q1:工事範囲の細い市道の通行は可能か? 一部は通学路である。
A1:工事終了後、飯能所沢線としては開通させないが、従来の市道部分は通行可能とする。工事期間中は歩行者用の迂回路をつくる。あまいけ店舗側も歩行者用通路をつくる。

Q2:工事車両の出入りで交通規制が発生するのか?
A2:車両の出入りは久米北交差点の信号に従うので交通規制はしない。

Q3:雨水の流し方はどうなるのか?
A3:工事区間を横切っている水路は計算に基づいた大きさで作る。8か所のボーリング調査の結果、地下水位は80cmであった。新しい道路に降った雨水を側溝下にプールして時間差で柳瀬川へ流す設計としている。

Q4:東京都につながるのはいつか? 出口のない計画では困る。
A4:4工区は3工区が終わった時点で始める。東京都の事業化はまだできていないが強く求めていく。

Q5:久米北交差点をスクランブル交差点にしてほしい。
A5:警察の範疇なので意見は伝える。

Q6:第三工区の完成はいつか?
A6:5年後工事完了を目標に置いているが確定ではない。

Q7:説明会に完成図や写真などを示し、住民に分かり易い説明会にしてほしい。
A7:3-2工区の説明会には要望に沿った資料で説明したい。

Q8:久米北交差点にじゅうにん坂側からの右折車線を作ってほしい。現在は1台の右折車の影響で直進できず渋滞が発生している。
A8:右折車線を設置する計画になっている。

所沢松が丘自治会 会長 松山正文